イエメン イエメニア/希少品種/イエメンの新たな母体原種【ハイロースト限定】50g
少量販売のため、
金〜土曜日焙煎、その週の在庫を随時出荷となります。
【コーヒーの特徴】
焙煎したての香りは、クリーミーでバターたっぷりのパンのよう
焼き菓子も彷彿とさせる香りですが、奥にすこしシナモンを感じます。
味は、イエメンらしいスパイシーさは、控えめでコクが十分に備わったコーヒーです。
新しい原種が発見され、今までにない香味かと思います。
●ハイロースト限定となります。
以下、サプライヤーからの情報をそのまま転記致します。
世界で認知されているアラビカ種の98%以上の品種がイエメンにルーツを持っています。エチオピアの森の中から発⾒されてアラビ
カ種は少なくとも600年以上前にイエメンに渡り、初めて耕作作物として広がりました。エチオピアの深緑の森の中から、圧倒的な乾
燥地帯であるイエメンに渡ったコーヒーはその⾃然環境に適応すべく⾃然順化・変異されていきました。凡そ300年以上の年⽉を経て
順化・遺伝的浮動*によってエチオピア原種とは異なる品種に変異していき、その後世界に広がった多種多様なアラビカ種の“⺟体種”
となりました。
*遺伝的浮動:集団の⼤きさが⼩さい場合、あるいは気候・飢餓などの要因によって集団が⼩さくなった時、偶然性によってある遺伝⼦
が集団的に広まる現象。
2020年8⽉14⽇、QIMAは世界初の発⾒となる新たな“⺟体”品種YEMENIAの発⾒を公表しました。この品種の調査にはQIMA(Yemen)
をはじめ、RD2(France)、CATIE(Costa Rica)と共同で⾏いました。イエメン史上最⼤規模のこの相互検閲調査は範囲25,000㎢に渡り、イエ
メンのコーヒー史だけでなく、世界の品種史においても⼤きな影響を与え、GRACE(Genetic Resources and Crop Evaluation)誌にも掲載さ
れました。
2020年8⽉14⽇にACE(Alliance for Coffee Excellence)とQima Coffee、そしてDr. Christophe Montagnon主催による
Exclusiveウェブ会議にて発表された新たなイエメン固有種。
その名も“YEMENIA(イエメニア)”。語尾のIAは⼥性名詞で、⺟体品種(Mother Population)にちなんで名付けられています。
イエメン各地から137のサンプリングを⾏いSSR(Simple Sequence Repeat: 別名マイクロサテライト)マーカーを利⽤したDNA品種
識別によって発⾒された品種です。
*SSRマーカーはヒトのDNA鑑定や親⼦鑑定にも実⽤利⽤されている信頼度の⾼い分析⽅法です。
エチオピアを起源とし、イエメンを通じ世界に広まったアラビカ種は300年の年⽉を経て⾃然・⼈⼝交配を経て数多くの品種が全世界
で栽培されています。
今回新たに発⾒された⺟体品種YEMENIAは、今後更なる新たな品種の起源となる果てしない潜在性があります。
未知なる潜在性
エチオピアを起源とし、イエメンから世界に流通した対応性・多様性豊かな品種(ティピカとブルボン)は300年の時を経て現在世界
各地で栽培されている主要品種の⺟体となっています。
今回新たに発⾒された⺟体品種は現時点でイエメン以外の国々では栽培はおろかその存在⾃体知られていませんでした。
------------------------------------------------
生産国:イエメン
標高:2,300m
地域:イエメン・ハイマ・ハリジャ地方
農園:バイトアラル村
生産者:村集落の300名の村民
品種:イエメニア
精製:ナチュラル
ロースト:ハイロースト
容量:焙煎後50g
焙煎具合
□ミディアム…酸味を重視した焙煎
□ハイ…軽い酸味を味わいたい方へ、香りも深煎りとは別の香りを楽しめます。
□シティ...酸味、苦みのバランスの取れた焙煎
□フルシティ...酸味を感じにくい焙煎、コク、甘みが引き立ちます。
□フレンチ...苦み重視のうまみを感じるギリギリの焙煎。アイスコーヒーにもお勧め
¥1,500
SOLD OUT